2012年 10月 28日
★骨が折れたぁ~★

もうー秋深し・・・黒鯛はどこへ行くのだろうぉー

なんて、思っていたら・・・仕事現場でやってしまいました。
右足甲の亀裂骨折!

もう、2週間になり・・・随分と痛みが取れてきました。
やった日は、現場から車で帰ってくる事が非常に厳しかった。
ブレーキが足が痛くて踏めない!前の車にオカマほるところでした。

医者がギブスするというので、明日も現場に行くので運転出来ないから・・・
やめてくれやぁー!!
それが、通ってしまい!シップと腫れ止めとテーピングで直す事になってしまい・・・!
いつも仕事暇なのに・・・こんな時は、忙しく・・・毎日現場へ行き、痛い痛い痛い!
そうだぁー温泉へ行こう!温泉で直そうぉ!つぅーことで・・・何とか時間を作り出して・・・・
まず、近場の海の温泉だ。南房だよねぇ~。
さすがに、へチ竿は持参しませんでした。
館山・塩見の天然温泉 源泉掛け流し・・・海の湯宿”花しぶき”へ

専属のマッサージ師と一緒だぁ。

ここは、料理がとても良いですよ。
好きで良く行く、館山駅前のおしゃれ鮨”海の花”と姉妹店です。
あと、花しぶきの裏の山沿いにある、プライベートホテル”森羅”がありますよ。
しかし・・・料理が良くても足は痛い。温泉はしょっぱいナトリウム泉。
やはり・・・千葉の温泉じゃぁーいまいちかぁー。

つぅー事で、またまた時間を作り出して、山の温泉に行って来たよ。
伊香保温泉だぁー!紅葉の時期もかさなり良いよぉ。

石段の湯の前の玉こんにゃくが旨い!おもわずビールだぁ。

伊香保の源泉 鉄くさいぞぉ~ビールで口直し

やはり・・・本場の温泉は良いねぇ~。

ゆっくり足を温めたくて・・・当日予約で・・・
伊香保の”ホテルきむら”に泊まったが・・・なんと料理が多い!
まして・・・山なのに?なぜか売出しが”アワビの踊り焼き”??へぇ~ここはどこぉ~?

しかし、このアワビ、房総のとあるホテルより大きくて柔らかくて旨い!
鴨肉

上州豚のほう葉焼き タレ味噌がバッチシ

鮎の塩焼き 頭からいったが、ツマミに最高

刺身コンニャク さっぱりノンカロリーで旨い

地鳥の水炊き これが柔らかくて良い油で旨かった

水沢豆腐 しっとり濃厚で旨い

まぁーあとは、御造りやら煮物やら茸御飯やら・・・食べ切れないほど!

痛い足を直しに来たけれど、体が重くなっちゃうねぇ~。
次の日は、紅葉狩りしながら・・・・でも、きょくりょく歩かない!

榛名湖&榛名富士へ 榛名山の紅葉はいまいちでした。

房総車&暴走車スプラッシュと!

帰りは、お決まりの水沢うどん食べて帰って来ましたよ!
元祖 田丸屋 もう~何回来たか・・分からん!

天ぷら・冷やしもり



まぁーRFCの忘年会までには、直しておきますよ!


まだ、御返事頂けない方もおりますが、やはり土曜の夜にします。
連休の土曜は、来れない方が居ますので、やはり避けて12月1日土曜が良いようです。
12月に入ってしまいますが、日時調整をお願い致します。

12月1日(土)夜~ かめや予定 で、やりましょう!