2010年 05月 31日
★RFC釣果報告★

しかし、今回は本命じゃぁーあーりません!

大型キラー マツさん さすがメバルも大きい
31cm メバル 東堤防

しっかり本命48cmもゲットしましたが、今回はリリースしたそうなぁ





ツブで落とすとマルタがすぐに喰ってくるよ~。やだー!

2010年 05月 26日
★RFC黒鯛釣果★

23日の雨の中・・・まして仕事終了後にやってくれましたよー!

あっぱれ!あっぱれ!すごい~!

今回は、モドキでは無く、生フジツボでやりました。

沖東堤防 49cm 午前中 餌=フジツボ

綺麗な黒鯛です。
湾パラさん、仕事が忙しい中やりましたね~。
流石です~根性です~執念ですね~!

2010年 05月 23日
★RFC釣果報告★


だんだんと本命黒鯛が数釣れてきましたよー!
5月22日 沖 東堤防 大型キラー マツ名人
53.5cm 49cm 2枚 あっぱれ~です!


カナザエルさんは、年無し含め3枚釣ったそうです!
5月23日 村 47cm 餌=ツブ ぺヤングOさん


この雨が降りしきるなか・・・釣ったみたいです。
今日は、ぺ超大盛り食べなくてすみそう!


結局・・弟子とみんなで・・・お祝のぺ食べたそうです~。
2010年 05月 20日
★蟹捕り・潮干狩り★

豆蟹捕りと貝採りに行って来ました。 得意の三番瀬です!

なるべく大型を狙って捕りましたが・・・ちょうー大型ビックサイズ・豆マッカチンは少なかったです。
桶の底に平にいっぱいに成る位でやめて・・・いくらでも捕れるが、あまり捕り過ぎても使う前に死んでしまう。
次は、貝採りへ・・平日の中潮13時45分干潮+12あまり潮は引きませんが、けっこう貝採り職人や業者紛いや家族が来ている。みんな沖に向かって少しでも深いところを散策。

けど・・あまり捕れてない。私が豆を採っている間に何個も捕れてないみたいだ。
GWで捕りつくされている!また、休み中は、潮も良かったので、もっと沖まで干潟になっていたろう。
いくらやっても今日は、残り物だろうね~。


ここで、黒鯛良夫はいつも初夏にへチ竿で釣る・・ハゼ釣りポイントへ!誰も貝採りなんてやって無い!
GWの潮干狩りの方々が捕らないだろう?ポイントへ・・いざ!

しかし、ちょこっと目立つ場所なので・・・沖を目指してる方々にだいたい変に見られる。

こんなところで何してるの?ここで捕れるの?と・・・。 5人には、説明したなぁ~。
さっと、バケツを見せると!”うっそぉー、ここでも捕れるんだぁー!”と、納得する。
そして、降りて来て・・・ちょちょちょとやってみて、思ったより捕れないみたいで・・・
また沖を目指して歩いて行ってしまう。

たぶん、沖にいっても潮も引かないし余り捕れないで帰ったろうと思う。
5人の老若男女に声掛けられて・・・お話ししたが、”ありがとう”と、言われたのはたった1人だった。
ウッオー・・とれてるぜ!はやく来るように電話しろ!とか、仲間っで話したり、親子で話して行ってしまう方が
多かったねぇ。 さすがに今回は、外国語の方は聞いてきませんでしたが。

かわいい豆蟹と広い海みながら・・すがすがしい気持ちになって帰って来ました。

さぁー捕った蟹で黒鯛釣り行くぞぉー!

2010年 05月 18日
★RFC黒鯛釣果★


5月18日 午前 館山 爆風 風速13メートルの中

魚が・・見える名人! 釣二名人が釣りました~!
48cm 餌=ツブ

美味しそうな魚ですが、即リリースだそうです!あっぱれ!

私も行きたかったなぁ~!

2010年 05月 14日
★RFC黒鯛釣果★
2010年 05月 10日
★RFC恒例・GW飲み会★


皆さん、お忙しい中多数の御参加ありがとうございました。

やはり・・・どんどんあとから来て下さり、狭い感じになってしまいましたが、
ガンガンと飲んで、ガンガンとお話ししてました~。



一番奥に大物キラーのマツさん、海人さんもいます!

おねーさんのおでこ


何・・焼いてんだ

コロコロしてるぞぉー


ぺらぺらしていてるぞぉー


夫婦かぁー??ちがうだろぉー?

こちらは、たしかに御夫妻。 船橋のRファンさん、いつもありがとねぇ~


悪党ステップ・・・登場!



悪党とガングロ善人様


まだ酔って無い湾パラさん&うんちく開始の横浜支部長

突然・・大型・・ちょう~大盛ぺヤング乱入


デッかいの1個もらって帰ったぞぉー!
釣れなかったらコーンスープかけて食べてみよっーと!

村長さんは、きなかったねぇー。さびしいねぇー。
RFCレディース


総勢16名の方が御参加くださいました。
やはり、焼肉屋は声が聞こえないのと、話すのに移動が不便ですね~。
次回の飲み会は、静かで会席料理付き掘りごたつテーブルカラオケ付きの
部屋を貸切りでやりましょう~。

皆さん、無事に帰れましたでしょうか?遅くなってしまいましたが大丈夫でしたかぁ?

私は・・あのあとぺヤングO村人とふたりで2次会
中国料理”大三元”で食事して帰りましたよぉ~。

*今回の話題で、夏の大会の事がでました。
場所を乙女丸でATに渡って全ATとNでやりたいとの御意見がありました。
いかがですか? あそこならRFCでゆっくり一日出来ますけど!
2010年 05月 07日
★南房総堤防へチ★




ど、ど、どこにだぁ・・・!

房総スッヨォーぼうそぉー!
なになになに・・・これから・・・断る理由が無いので!
レッツラゴゴー!と、釣二くんの車で房総へチに出発です。
とっぽい男がトッポで来ましたよぉ~。

今日は、なんてったって黒鯛が見える名人と一緒だぞぉー

絶対、、、たい、、、鯛、、、黒鯛釣ったるでぇー。 こんな何処も渋い中で??
だって、見えるんだぞー。ほんとかぁー。まちがいないー。

まず、一発目のへチポイント

やったー!
たい、、鯛は、、鯛でもカンダイだぁー!


餌は磯蟹でした。はじめは、真鯛?アイナメ?いやメジナ?と、、、分からんかった。

約40cmの珍魚

さすがに房総は面白いねぇ~、楽しいねぇ~。

リリースしようとしたら・・・周りのギャラリーの方々がエッーッもったいないー!って
言っとりましたが、即リリースしました。もっと大きくなってまた来てね。その時はバラスね、きっと!
なんとも幸先がよろしいので、いろいろな堤防を落として来ました。
ここは、乗っ込み期に大型が出るで有名な堤防

落してみたいポイントが沢山ある・・南房総でした。

釣果は、本命黒鯛は出ずじまいでした。また、狙います。
エッ、なになに、釣二くんは、どうしたかってぇー!

この日は、目が疲れてたのと、

私の案内で疲れていてアタリがあったものの掛からずでした。

いよいよ明日は、RFC飲み会です。
私は、5時半には南口の広場に行ってますので気を付けて来て下さい。
遅れる方も、構わないのでそのころに℡頂ければありがたいです。
何卒宜しくお願い致します。 まっちょります~!



2010年 05月 03日
★RFC黒鯛釣果★

追加釣果です。5月5日 午後東堤防
誰も釣れないなか、50㎝年無し黒鯛



ここのところ、沖も地続きも釣果が出てませんでしたが

やってくれましたぁー!!大物キラーマツさんですー!!

5月1日(土) 午後 東堤防
凄腕釣師 大物キラー マツ名人 3枚
52.5cm 43cm 38㎝ 餌=蟹とイソメ
画像は52.5cm マツ名人は行く度複数釣果です。凄いです。

年無し頭に3枚の釣果・・お見事です~。流石です~。あっぱれです~。

2010年 05月 01日
★いよいよ飲み会~♪★







いつでも、楽しくつりができるDVDです。赤坂より取寄せました。

ここのところ、かぜっぴきで体調がおもわしくありませんでしたが・・

何とか、飲み会までに釣ってやろうと・・・
天気が良くなったので・・・出撃してきました~!

昨日、


きたきたきたぁー!!
グイィーン・・ズィイーン・・ガンガンと・・止められない重量感!ドキドキ・ドーン!


また、やっちゃったよー!
