2014年 10月 09日
★次の和竿を出してきたぁー★

前回は、五洋使用の和竿を30年振りくらいにだしてきて・・
改良して使ってみたところ・・

結局のところ・・2バラシで竿が折れたぁー

なんかなぁ~・・しっくりいかないねぇ。

つぅーことで。
また・・何とか時間を作り出し
さっさと現場に・・・
今日は、28年振りくらいに出してきたぁー

2.3の和竿 これは、前の竿よりごっついよ。
木更津に初めて通い出した頃に”竿満”さんに制作してもらったものだ。
まだ、渡船も泉丸に乗ってた頃だと記憶している。
この竿で、先日バラシタ黒鯛を釣ってやろうぉーってこんたん!

しかし・・ちょいと海の状況が厳しそう。
まして、先客が居たぁー。
あの、50あるか!50あるか!おじさんだぁー!

御挨拶して仕掛けをセットしていると、奥の方になにやら真剣に落としている方!
だぁだぁだぁれれれぇーだぁー???
ワザと・・しかとバッテクレテいたら・・・

向こうから近寄って来たぁー・・・!
会長~~会長~~・・なんだぁー気が付いていると思いましたよぉーと!
K湾さん!だったぁーー

まして、和竿を持って居る。
二人で和竿で趣き良く落としてみるが・・本命のアタリが出ない。
潮悪し・・

二人で月を見て・・しばし歓談して来た。



自宅に帰ったら近所の石鯛師が御造りを届けてくれていたぁ~。



浅葱も紅葉おろしもカボスもあり・・黒いのは石鯛の皮をボイルして細かくした物。
さすがプロ級の技だぁー。旨そう~!
お久で石鯛釣りに行って、3.6㎏を頭に7枚も釣れたそうだぁ!
やっぱり・・・石鯛師だったんだぁー!ハゼ師&キス師かと思っていたよ。

お蔭様でウチでは、パーティーになりました。


しかし・・お礼の電話を入れたら
良夫さーん、また、ハゼ釣り行きましょうねぇ~って、言ってた!
