2012年 02月 28日
★勝浦タンタン麺★

いやいや・・・タンタン麺!勝浦市あげて街起こしだぁ。
いやいや・・・朝市だろー。
いやいや・・・今の時期は、ビック雛祭りだぁー。

いろんな雛人形がありました。

こんな個人の家も

しかし・・・人形よりタンタン麺喰いたい。
昨年は中華”宮下”のタンタン麺を食べたなぁ。
今回は、昔から行ってる鵜原の”こだま食堂”に行って見よう。

もう30数年前にまだ肉屋の片隅でタンタン麺を出していた店。

いまは、レストラン”こだま”になっている!親父さんも本に載ったりしちゃって。

なんか?以前よりニボシの出汁がきつくて鼻につくぞぉ。辛さも弱くなった。
まずくは無いんだが~?

頑張れー、石井や宮下に行かれちゃうよ。 私は19歳から食べている。

ちなみに肉屋なのでレバニラ炒めもたのんでみた。

二ラが少なすぎて、モヤシが沢山でレバモヤだった。味は普通。
